ある1次元配列においてある条件を満たす要素のインデックスを返す関数。
id = ind(a)
〔入力変数〕
a
論理型の1次元配列
〔出力変数〕
id
aがTrueである場所のインデックスからなる配列(整数型)。もしTrueが一つもなければ,未定義値が返される。
例えば,
x = (/-1.0, 2.0, 4.0, -5.0/)
のとき,
id = ind(x.gt.0) ; x.gt.0 が (/ False, True, True, False /)であるから, id = (/1,2/)となる。
また,
x = (/12.22, -5.93, -999., 3.01, -0.22/) x@_FillValue = -999.
のとき,
id = ind(.not.ismissing(x)) ; id = (/0, 1, 3, 4/)