気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動 - 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 平成22年度~26年度

News & Topics

2016-2-1News
A02-5班代表 野中正見グループリーダー代理(海洋研究開発機構)と領域代表 中村尚教授(東京大学)らが、平成28年2月1日当新学術領域研究成果に関するプレスリリースを行いました。
【詳細】プレスリリース
2015-12-11News
領域代表 中村尚教授(東京大学)、A03-8班連携 西井和晃助教(東京大学)、小川史明博士(ベルゲン大学)らが当新学術領域研究成果に関するプレスリリースを行いました。
【詳細】プレスリリース
2015-5-21News
A01-1 岩崎慎介研究員と磯辺篤彦教授(九州大学)らが、当 新学術領域研究の成果に関するプレスリリースを行いました。
【詳細】プレスリリース
2015-4-1Event
JpGU Meeting 2015 (Session): The role of salinity in Indo-Pacific ocean and climate
【日時】平成27年5月22日(日)~26日(木)
【場所】Makuhari Messe (千葉)
【HP】http://www.jpgu.org/meeting/index.htm
2015-3-26News
A03-9班 大島慶一郎教授(北海道大学)が2015年度 日本海洋学会 学会賞を受賞されます。
2015-3-26News
A03-7班 佐々木克徳講師(北海道大学)が2015年度 日本海洋学会 岡田賞を受賞されます。
2014-12-15News
A02-5 佐々木英治主任研究員(JAMSTEC)らが、当 新学術領域研究の成果に関するプレスリリースを行いました。
【詳細】プレスリリース
2014-12-1Event
The 95th American Meteorological Society Annual Meeting (Session): The Hotspot project: What can we learn and what’s next?
【日時】平成27年1月4日(日)~8日(木)
【場所】Peonix Congress Center (Phoenix, USA)
【HP】http://annual.ametsoc.org/2015/
2014-11-10News
気候系のhot spotメンバーが「海と大気のはなし2」について講演します。
【日時】平成27年1月10日(土) 9:30~15:00
【場所】東北大学片平キャンパス さくらホール
詳細についてはアウトリーチのページをご覧下さい。
2014-8-19News
「用語集」のページに新しい用語の解説を追加しました.
【詳細】用語集のページ
2014-7-18News
A01-2 万田敦昌准教授(長崎大学)、領域代表 中村尚教授(東京大学)らが、平成26年7月18日(金)午後2時~4時 当 新学術領域研究の成果に関する記者会見を東京大学・先端科学技術研究センターで行いました。
【詳細】プレスリリース
2014-7-7Event
AOGS 11th Annual Meeting (Ocean Sciences 2 Session): Air-sea Interactions in Western Boundary Current Systems and Marginal Seas
【日時】平成26年7月29日(火) 8:30~18:00
【場所】Royton Sapporo Hotel (Sapporo, Japan)
【HP】http://www.asiaoceania.org/aogs2014/public.asp?page=home.htm
2014-7-1Event
2014 Hot Spot Workshop
【日時】平成26年7月26日(土) 14:00~7月27日(日) 17:00
【場所】北海道大学・環境科学院
【資料】agenda, 集合写真
2014-5-22News
A01-2 茂木耕作さん(JAMSTEC)と万田敦昌准教授(長崎大学) が、SOLA論文賞を受賞されました。
2014-4-7News
A03-7班代表 見延庄士郎教授(北海道大学) が、「海洋大気結合変動に関する研究」で、平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰・科学技術賞を受賞されました。
2014-1-11News
西川はつみさん(A01-2班 三重大博士後期2年生)が新学術第4回全体会議で学生ポスター優秀賞を受賞しました。
2013-12-17News
岩手大学「学校気象台」研究会の記念講演会に気候系のhot spotメンバーが「海と大気のはなし」について講演します。
【日時】平成25年12月21日(土) 12:30~17:00
【場所】岩手大学教育学部北桐ホール
【資料】http://www.iwate-u.ac.jp/oshirase/file/1982_0.pdf
詳細についてはアウトリーチのページをご覧下さい。
2013-12-2Event
A03-8班 平成25年度第1回班会議
【日時】平成25年12月10日(火) 13:00~18:40
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 共用会議室AB室
【資料】アジェンダ
2013-12-2 Event
新学術領域「気候系のhot spot」第4回全体会議
【日時】平成26年1月9日(木) 13:00~1月11日(土) 15:00
【場所】東京大学 先端科学技術研究センター 3号館南棟 ENEOSホール
【資料】アジェンダ , 集合写真
2013-11-15 Event
気候と社会に関する,東京大学先端学際工学特別講義・シンポジウムが開催されます.
【日時】平成25年12月20日(金) 13:00〜18:30
【場所】東京大学先端科学技術研究センター4号館2階講堂(駒場第2キャンパス)
【資料】http://www.atmos.rcast.u-tokyo.ac.jp/news/sympo2013.html
詳細についてはアウトリーチのページをご覧下さい。
2013-9-22 Event
2013年度若手研究者連絡会会合
【日時】平成25年9月30日(月) 13:00〜10月1日(火)12:00
【場所】KKR逗子松汀園(逗子保養所)
【資料】アジェンダ
2013-8-13News
A02-5班代表の野中正見さん (JAMSTEC) が、「太平洋における経年から十年スケール変動に関する海洋数値モデルを用いた研究」に関する研究業績で、2013年度日本気象学会堀内賞を受賞されることが決まりました。
2013-8-1Event
Climate implications of frontal scale air-sea interaction
【日時】平成25年8月5日(月)~7日(水)
【場所】NCAR (Boulder, USA)
【資料】http://www.cgd.ucar.edu/events/fsasi-workshop/agenda.html
2013-7-1Event
Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013 (Session): Coupling processes in weather and climate
【日時】平成25年7月8日(月)~12日(金)
【場所】Congress Centre Davos (Davos, Swiss)
【HP】http://www.daca-13.org/index_EN
2013-6-28Event
A01班合同会合
【日時】平成25年6月28日(金)~29日(土)
【場所】三重大学 環境情報科学館 3階
【資料】アジェンダ
2013-5-30Event
新学術領域「気候系のhot spot」H25年度第1回拡大総括班会議
【日時】平成25年6月3日(月) 13:00~18:35
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 共用会議室A
【資料】アジェンダ
2013-5-28 Event
2013年 日本海洋学会秋季大会特別セッション「新たな学際的視点としての大気海洋相互作用 ー海洋からの影響/海洋への影響ー」
【日時】平成25年9月18日(水)~20日(金)
【場所】北海道大学札幌キャンパス
2013-5-28 Event
2013年 日本気象学会秋季大会スペシャルセッション「中緯度海洋前線近傍の大気海洋現象」
【日時】平成25年11月19日(火)~21日(木)
【場所】仙台国際センター
2013-5-16News
A02-3班 岩崎俊樹教授(東北大学)が2012年 日本気象学会 SOLA論文賞を受賞されます。
2013-5-16News
A03-7班 稲津 將准教授(北海道大学)が2012年 日本気象学会 気象集誌論文賞を受賞されます。
2013-5-2News
領域代表 中村尚教授(東京大学)が、4月18日(木)韓国気象学会50周年記念大会の招待講演で、本領域研究の最新の研究成果について紹介しました。
2013-4-5News
三井拓さん(A01-2班 長崎大学修士2年生)が2013年度日本海洋学会春季大会でベストポスター賞を受賞しました。
2013-3-9 Event
新学術領域「気候系のhot spot」第3回全体会議
【日時】平成25年3月13日(水) 13:00~3月15日(金) 14:00
【場所】東京大学 先端科学技術研究センター 3号館南棟 ENEOSホール
【資料】アジェンダ,集合写真
2013-2-7News
見延庄士郎先生(A03-7班代表)が2013年度 日本海洋学会賞を受賞されます。
2013-1-22News
IAMAS総会DACA-13「大気海洋相互作用と気候力学・気象力学」セッションのご案内
【資料】ご案内
2012-12-25Event
A03-8班 平成24年度第1回班会議
【日時】平成25年1月10日(木) 13:00~18:35
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 セミナー室
【資料】アジェンダ
2012-12-16Event
黒潮集中観測およびモデル実験比較研究報告会
【日時】平成24年12月16日(日)~17日(月)
【場所】16日:作並温泉 岩松旅館
    17日:東北大学理学部 物理A棟 A425教室
【資料】アジェンダ
2012-11-5 News
領域代表 中村尚教授(東京大学)の解説記事が「Nature Geoscience 11月号」に掲載されました。夏季亜熱帯高気圧の形成力学が大気海洋相互作用の観点から説明され、地球温暖化に伴って北半球の亜熱帯高気圧が強化されるという数値気候モデルによる予測結果についての解釈も示されています。
2012-11-5 News
領域代表 中村尚教授(東京大学)の解説記事が、「日本地球惑星科学連合ニュースレター」に掲載されました。中緯度大気海洋相互作用に関する当研究領域の成果を中心に、中緯度気候力学研究の新潮流について紹介されています。
2012-10-12 News
「2012年度海洋若手夏の学校」活動報告を掲載しました.
【PDF文書】こちら
2012-9-24 News
当領域の「公募研究(平成25~26年度)」を募集中です。
【詳細】募集要項
2012-9-24 News
A01-1 中村啓彦准教授(鹿児島大学)、A03-7 見延庄二郎教授(北海道大学)らが、平成24年9月25日(火)午後3時~4時 当新学術領域研究の成果に関する記者会見を文科省で行います。
【詳細】プレスリリース
2012-9-3 News
本領域の研究に関連して、9月2日(日)NHK総合テレビ「NHKスペシャル:崩れる大地 日本列島を襲う豪雨と地震」(21:00~21:50)に、領域代表 中村尚教授が九州を襲った7月の集中豪雨など近年日本を襲う豪雨災害について、大気海洋相互作用の観点から解説しました。
2012-9-3 Event
2012年度若手研究者連絡会会合
【日時】平成24年9月18日(火) 13:00〜19日(水)12:00
【場所】紀州鉄道熱海ホテル
【資料】アジェンダ
2012-8-17 Event
「拡大観測支援チーム」会合
【日時】平成24年8月21日(火) 13:00〜18:50
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 共用会議室A,B
【日時】平成24年8月22日(水) 10:00〜12:00
【場所】航空会館 801会議室  ※開催会場にご注意ください!
【資料】アジェンダ
2012-8-17 Event
新学術領域「気候系のhot spot」拡大総括班会議
【日時】平成24年8月22日(水) 13:30〜17:00
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 共用会議室A
2012-6-25 Event
観測船3隻による集中観測が始まりました
【日時】平成24年6月25日(月)~7月9日(月)
【場所】関東沖
2012-6-25 News
若手研究者連絡会からの提案を掲載しました.
【PDF文書】 こちら
2012-5-28 News
A02-4班 渡部雅浩准教授 (東京大学)が2012年 日本気象学会賞を受賞されます.
2012-5-26 Event
2012年 日本気象学会春季大会スペシャルセッション「東アジアモンスーンと黒潮 (II) -中緯度大気海洋相互作用に着目した新たな研究のパラダイム」
【日時】平成24年5月26日(土) 13:30~17:00
【場所】つくば国際会議場
【資料】アジェンダ
2012-5-18 Event
2012年 日本地球惑星科学連合大会 学生・若手を対象としたスペシャルレクチャー「異常気象と気候変動科学」
【日時】平成24年5月25日(金) 13:00~13:40
【場所】幕張メッセ国際会議場
【資料】ご案内
2012-5-18 Event
2012年 日本地球惑星科学連合大会 A-AS03国際セッションのInformal meeting
【日時】平成24年5月24日(木) 10:30~17:40
【場所】海洋研究開発機構東京事務所
【資料】アジェンダ
2012-5-18 Event
2012年 日本地球惑星科学連合大会 A-AS03国際セッション「Air-sea interaction and climate」
【日時】平成24年5月23日(水) 9:05~18:30
【場所】幕張メッセ国際会議場
【資料】アジェンダ
2012-4-1 News
平成23年9月15日~9月16日、ハワイ大学国際太平洋研究センターで開催された「中緯度北太平洋における大気・海洋相互作用」に関するワークショップが、iprc climate Vol.11, No.2, 2011iprc NEWSLETTER Winter 2011/2012に紹介されました。
2012-3-30News
A02-6 伊藤進一教授(東京大学)が2011年度 水産海洋学会 宇田賞を受賞されます。
2012-3-13 News
2月15日発刊の日本海洋学会ニュースレターに当領域研究の紹介記事が掲載されました。
「気候系のhot spot」:中緯度大気海洋相互作用に関する科研費新学術領域研究 (日本海洋学会ニュースレター 2012年 第1巻 第4号 6-8頁) 記事
2012-3-13 Event
2012年度日本海洋学会春季大会 シンポジウムE 「黒潮・親潮とその続流域での海洋変動と大気海洋相互作用」
【日時】平成24年3月30日(金) 10:00~17:00
【場所】筑波大学第2エリア 2C404号室
【資料】アジェンダ
2012-3-1 Event
新学術領域「気候系のhot spot」第2回全体会議
【日時】平成24年3月14日(水) 13:00~3月16日(金) 14:00
【場所】東京大学 先端科学技術研究センター 3号館南棟 ENEOSホール
【資料】アジェンダ, 集合写真
2012-2-1Event
2012 Ocean Sciences Meeting (Special Session): Air-Sea Interactions in Western Boundary Current Systems and Marginal Seas
【日時】平成24年2月20日(月)8:00~2月21日(火)13:00
【場所】Salt Palace Convention Center (Salt Lake City, Utah, USA)
【資料】アジェンダ
2012-1-29News
領域代表 中村尚教授(東京大学)らの国際研究チームは、黒潮やメキシコ湾流など中緯度地域の5つの暖流の表層水温が、過去100年間で海洋全体の平均より約2倍も速いペースで上昇していることを発見し、「Nature Climate Change 3月号」に発表しました。
2012-1-11Event
2011年度若手研究者連絡会会合
【日時】平成24年1月17日(火) 13:00~1月18日(水) 15:00
【場所】タナベ湘南研修センター 研修室 (神奈川県三浦市)
【資料】アジェンダ
2011-12-27Event
A03-8・9班 平成23年度合同班会議
【日時】平成24年1月6日(金) 13:30~18:10
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 セミナー室
【資料】アジェンダ
2011-11-17News
A03-8班 三瓶岳昭准教授(会津大学)が2011年 日本気象学会 山本・正野論文賞を受賞されます
2011-9-12Event
Conference on Air-sea interaction over the Northwest Pacific:
Research progress and observation campaigns
【日時】平成23年9月15日(木)13:30~9月16日(金)13:00
【場所】IPRC Conference Room POST414
【資料】アジェンダ
2011-8-31Event
A03-8班 平成23年度第1回班会議
【日時】平成23年8月31日(水) 13:00~18:20
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 セミナー室
【資料】アジェンダ
2011-7-25Event
新学術領域「気候系のhot spot」全体会議
【日時】平成23年8月2日(火) 13:00~8月4日(木) 15:00
【場所】北海道大学大学院地球環境科学研究院D101、D201室
【資料】アジェンダ集合写真
2011-7-14Event
新学術領域「気候系のhot spot」公募研究・拡大総括班会議
【日時】平成23年7月21日(木) 13:00~17:40
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 共用会議室B
【資料】アジェンダ
2011-7-12Event
2011年秋季海洋学会 沿岸海洋シンポジウム
【日時】平成23年9月26日(月) 10:20~16:45
【場所】九州大学筑紫キャンパス C-CUBE 3階
【資料】アジェンダ
2011-6-15News
2011年度日本気象学会秋季大会スペシャルセッション「東アジアモンスーンと黒潮 —中緯度大気海洋相互作用の再発見へ向けて」のご案内
【資料】ご案内
2011-5-28News
A02-3班 岡本創教授(九州大学)が2011年 日本気象学会賞を受賞されます
2011-5-16News
A02-6班 谷本陽一准教授(北海道大学)が2010年 日本気象学会 気象集誌論文賞を受賞されます
2011-3-31News
A02-5班 安田一郎教授(東京大学)が2011年 日本海洋学会 学会賞を受賞されます
2011-3-31News
A02-6班 岡英太郎准教授(東京大学)が2011年 日本海洋学会 日高論文賞を受賞されます
2011-3-25Event
新学術領域「気候系のhot spot」拡大総括班会議
【日時】平成23年3月28日(月) 10:30~17:15
【場所】理学部1号館 3階 336号室
【資料】アジェンダ
2011-3-16Event
下記のように予定していたシンポジウムは震災のため中止といたします。
International Symposium on A "hot spot" in the climate system:
Extra-tropical air-sea interaction under the East Asian monsoon system
~A symposium in the 2011 spring assembly of the Oceanographic Society of Japan~

【日時】平成23年3月22日(火) 9:30~18:00
【場所】理学部2号館 4階 講堂
【資料】アジェンダ
2010-12-11Event
Conference on Air-sea Interaction and Climate Variability over the Extratropical North Pacific
【日時】平成22年12月21日(火) 8:30~17:30
【場所】IPRC Conference Room POST414
【資料】アジェンダ
2010-11-27Event
A03-8班 kickoff meeting
【日時】平成22年12月6日(月) 13:15~19:00
【場所】海洋研究開発機構東京事務所 セミナー室B
【資料】アジェンダ
2010-09-10Event
「観測研究支援班」会合
【日時】平成22年9月14日(火) 14:00~17:30
【場所】海洋研究開発機構東京事務所
2010-09-10Event
新学術領域 kickoff meeting
【日時】平成22年10月9日(土) 14:00~19:00
【場所】海洋研究開発機構東京事務所
【資料】アジェンダ
2010-09-10News
ホームページを公開しました。
Copyright ©2010 気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動